fc2ブログ

タラコ色のJR形気動車

最近流行り(?)のJRーWの単色化計画、それにやられた唯一のJR形気動車を作りました。
キハ120:1
キハ120越美北線の首都圏色(朱色5号)です。0,5ミリプラ板からのフルスクラッチです。今回は一部に紙を使いました。(屋根の段差、トイレ部分など)
キハ120:2
キハ120:3
WCのある側、無い側で作り分けました。WCが無ければ点対象ですねえ。
キハ120:4
こだわりの屋根周り。結構らしくなりました。
キハ120:5
(ヤイコラ!テメエなにしやがる)タラコ色というわけで以前作った国鉄タラコ集団とつなげました。(違和感ねえw)
タラコ色しゅうごう!
タラコ色で集合写真も撮ってみました。(キハ40がいないぢゃん)
他にもこんなことしてます。
119系リメイク中なり
!?
えー、119系のリメイクです。ラッカ―パテによる傷埋めをしています。もう加工は終わったのであとは塗装と帯はりだけです。完成したらいずれ報告します。ではノシ

凸形機でーでーの1号機と最高の週末へのチケット

わははは、お久しぶりです!
こんな車両を作りました!(タイトル見りゃあ分かるd(ry)
でーでーの1号機 001
はい、オン・ザ・ロック!!
えー、DD51-1号機です。種車は無論DD51です。 ライト形状の変更、排気管を少し斜めに削る、フロント(連結器周り)のリアル化、塗装をしました。ちなみに白帯はシールです。
でーでーの1号機 002
塗り分けも実車の写真を見て再現しました。
塗装はGM朱色4号を使いました。少し明るいかな、と思いましたが完成したらこっちの方がいいと思っちゃいました。(製品のは少し暗い朱色)
旧客や一昔前の貨物を牽かせるとなかなか様になります。
いずれ他の仕様のでーでーを作って比較したいです。

さてさて、少し前にこんなものを買いました。
MFT117乗車券 001
(ああ、横になってる・・・。)
どーーーん!!と、富士山トレイン117の指定席券です。2月3日に高校の友人とともに乗りに行きます。凄い楽しみです!!! 
1年ぶりにこの静岡地区に国鉄型電車がやってくる・・・、またあのMT54の音が聞けるのでしょうか・・・。
私としては初の117系の乗車になります。いろいろ楽しみですが今は風邪が流行っているのでうつらないようにしたいです。2月3日以降からまたなんか買うつもりなので買ったら紹介します。ではここでノシ

ろくろく!

はい、また投稿します。
今回はコイツです!!
EF66-30 001
(背景は気にしないでください(汗))
EF66-30号機旧貨物更新色です。種車はもちろんEF66です。
余分なモールドの削除と埋め、新たなモールドの追加(ヒサシなど)、パンタの交換、塗装変更です。
EF66-30 004
↑こだわった屋根まわり
0,5ミリプラ板でGPSアンテナなどを追加、そしてPS22パンタはEF210からボッシュートしたものです。フロントの連結器はBトレ用です。
さて、EF66-30号機は実車はクーラーがついているので「クーラーは無いの?」と言われそうですがなぜないのかというと・・・、完成した時期が冬だから(ryではなく作成方法に苦戦しているからです。完成したらいずれ搭載します。
415-800 019
これがパンタを供出してくれたEF210です。(写真はパンタ撤去前)彼には押太郎ことEF210-300になってもらう予定です。作業が始まったら報告します。今日はここで終わります。ではノシ

赤い電車

アクロバット京急でも名鉄でもございません。2012年最後に完成させた車両の紹介です。
何かというとコイツです。
415-800 001
はい!ロクレッドの七尾線の415系800番台です。
165系と201系が種車です。
側面をプラ板とパテでかさまし、余分なビートの削除、ベンチレーダーの撤去、交流機器の取り付け、塗装などの加工をしました。
415-800 002
中間車の交流機器です。0,5ミリプラ板が主な材料です。避雷機はBトレのランナーです。
415-800 004
415-800 003
201系(ドア開閉通勤電車)が種車なのでドアの開閉ギミックがついています。(ココがコダワリ!!)
この電車は去年の初頭に完成させた作品なんですが、最近の他の改造車両と比べると少し粗が目立つものとなってきたので去年の8月ごろからリメイクをしていました。側面の傷やへこみの補修(なにせ製作当初はラッカーパテの購入をケチったからなw)などをして完成させました。(自分でもホレボレする出来になりましたw)
この車両から今後作成される交流、交直流車にはほどよくリアルな感じの交流機器を搭載することにしました。
次回は今年初の改造車を紹介します。ではノシ

蒸気ネタ2連発

どうもお久しぶりです。そして2日遅れのメリークリスマス(笑)
なにもやらずにサボっていたわけではありませんよ、冬休みが始まったのでゆっくりと作業を進めていたのです。
さあ、というわけで以前完成させたものと現在作成中のものを紹介します。
プラレールー2 011
えーと、このブログをご覧の皆さんは知っているでしょうか?私が最初のころに紹介したC11-227です。
完成後はこれで良しとしていたのですがC56-160と並べるとどうも差があったのでリメイクついでに改造しました。
Bトレ&プラレ 017
おい、さっきのはなんなんだ!
はい、もうガッツリやりました!
まずはデフを交換しました。前のデフは実は下敷きだったのです。それを0.5ミリプラ板に置き換えました。
ついでに点検窓と周りに縁取りを追加しました。
フロントにはC11ー227の特徴であるコの字テコを取り付けました。0.5ミリプラ板3枚重ねです。
そして自分の気になっていた煙突も交換しました。211系サロからボッシュートしたメス連結器押さえ棒を切り刻んだものに0.3ミリプラ板でモールドを追加してあのニセ化粧煙突みたいな製品の煙突を切り落として取り付けました。
そしてC11ー227は今年で製造から70年です。それを記念したのかデフやコの字テコが白く塗られていたのでそこも再現しました。
塗装は今までは艶有のブラックでしたが今回から艶消しのブラック(フラットブラック)にして雰囲気を落ち着かせました。
Bトレ&プラレ 018
後部タンクはあまり(というかほとんど)いじりませんでした。
我が家では旧客や貨車を牽引させています。
今は大井川つながりでこんなものを作成しています。
Bトレ&プラレ 020
現在千頭駅にて保存中の9600形49616号機です。機関車はC12をベースに、炭水車はD51のものをベースにほとんどを(笑)プラ板で作り直しています。
Bトレ&プラレ 021
キャブはおそらくフルスクラッチです。(写真は側面)
今年も1週間を切りました。残りの日も大事に過ごそうと思います。ではこの辺でノシ
プロフィール

ぺこり(粉)

Author:ぺこり(粉)
どうも、みなさん、管理人のぺこり(粉)です。地元を愛する人間です。
趣味は、プラレール、Bトレ(両方とも改造を含む)生き物観察、採集、飼育、アニメです。気が合う人、話が合う人は大歓迎です。
私、ぺこりは学生プラレール同好会に参加しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
12889位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1626位
アクセスランキングを見る>>
ぺこりのかうんたー♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR